モルタルの壁に断熱・遮熱工法で夏涼しく冬暖かく!

厚膜塗膜で、ピカピカになりました!

どうしてサンキョウ塗装を選んでくれたの?

他店との違いは分からないが、20年くらい前に頼んだ工務店からヒビ割れは直せないがと言われたが、サンキョウさんはそれも含め綺麗になり、満足しています。ありがとうございました。

施工内容内訳
施工場所宇都宮市御幸ヶ原町
工事種類外壁塗装工事
坪数(塗面積)35坪
費用★★☆☆☆
施工時期2024年11月
使用した塗料関西ペイント:アレスダイナミックECO 断熱遮熱工法
保証10年保証
お客様のご要望ビデオ写真を見て以前と比較して綺麗になったのでにょうぼ一緒に喜びました。朝太陽の光で見たら「近所の方から家が光って見えますね」と言われた。コウモリの侵入防止網と屋根瓦の漆喰工事をしてもらい、非常に感謝し安心しました。

施工前

築●年のコロ二アル屋根(カラーベスト屋根)。全体の色が飛んでしまい、コケも全体的に生えています。防水効果が完全に切れてしまい、かなり傷んでしまっていますね。また、棟板金もチョーキング現象が出ており、防水効果が切れてしまっています。屋根も割れて雨漏れしていないだけでもとてもラッキーだったと言えるかもしれません。

施工中

洗浄

まず、塗装の前に高圧洗浄で、コケや汚れ、黒ずみ、旧塗膜等をしっかり落としていきます!高圧洗浄でしっかりと旧塗膜や汚れを落としておくことで、塗料の密着性を良くする効果を発揮できるからです。

下塗り

全体を高圧洗浄したら、このように、サッパリした感じになりますね。次には、棟部分(棟板金と言います)から錆止め塗料を塗っていきます。赤い塗料ですね。(下写真)

DCP PHOTO
DCP PHOTO

 モルタル外壁の下塗りは下写真のとおり。マスチックローラーという特殊なローラーを使用して1㎡に約1.5㎏厚く塗っていきます。
 タップリと厚く塗るのです。実は、これが大事なのです。

中塗り

 そして、次は、いよいよ中塗りです。今回は、お客様が選んでくれた黒ですね。塗料はプレミアムペイントのピュアピュアシリコンexです。最高級塗料なので、きれいに仕上がりますね。しかし、傷んだ屋根の場合には、屋根材に吸い込まれていく分があるので、たくさんの塗料を使うのです。(下写真)

仕上げ塗り

 そして、いよいよ仕上げ塗りです。中塗りでしっかりと塗った後に同じようにしっかりと塗り残しの無い様に神経を使いながらたっぷりと塗っていきます。

そして施工後!きれいになりました!

ご覧ください!クラックのあった外壁もすっかり元通りの屋根に戻りました!

 違う角度からもご覧ください!築40年の外壁がしっかりと、塗装職人の手塗りで元通りになりました!今回は5工程での作業でした。

DCP PHOTO

あんなに傷みがあった漆喰も、しっかりきれいになりました!

DCP PHOTO
お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)

ビデオ写真を見て以前と比較して綺麗になったのでにょうぼ一緒に喜びました。朝太陽の光で見たら「近所の方から家が光って見えますね」と言われた。コウモリの侵入防止網と屋根瓦の漆喰工事をしてもらい、非常に感謝し安心しました。

宇都宮市 栃倉様・匿名

「栃倉さん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、近所なのでいつでも何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」

代表親方 飯島健一

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のサンキョウ塗装

をお尋ねください。

無料お見積は今すぐお電話を。