今日は那須烏山市のお客様の瓦屋根の現調に行って来ました。25.1.9

漆喰と瓦のズレによる雨漏り調査

 代表の飯島です。今日は以前からお世話になっている那須烏山市三箇のお客様の離れの屋根の点検に行ってきました。以前から少し雨漏りがするとのことでしたので年明けの昨日点検に行ってきました。写真下はのし瓦が落ちて鬼瓦が下がっています。

棟瓦の中にある南蛮という屋根土を塞いでいる漆喰がほぼ剥がれて落ちていました。写真下

上写真のように漆喰が取れて落ちてしまうと棟瓦の内部にある屋根土が流失していました。棟瓦の下にあるのし瓦が下がって来てずれたり飛び出したりしていますね。今回の依頼は大棟の組み換えの依頼でしたが実際は下り棟の組み換えも必要ですね。この状態からの漆喰工事だけでは無意味な工事になってしまいます。棟瓦の組み換えが必要ですね。

屋根はなかなか見る事が出来ませんのでもし飛び込みの業者などに瓦がズレている…漆喰が取れている…棟がズレている…など指摘されたらいつでもお気軽にご連絡くださいね!

無料お見積は今すぐお電話を。